外貨ネクストネオでは受渡し注文はできません。 詳細表示
【FX】【注文・動作などの設定】の【レート表からの注文方法】の変更をしたのに、変更した注文方法が反映されていません。
【注文・動作などの設定】の【レート表からの注文方法】の設定は、既に開かれているレート表には反映されません。レート表からの注文設定は、「レートパネル」、「レート一覧」、「レート一覧2」より、それぞ... 詳細表示
取引画面上部のツールバーの「売注文」「買注文」「スピード注文」「スピード注文2」をクリックすると注文画面が表示されます。その他、「レートパネル」「レート一覧」「レート一覧2」、またチャート上から... 詳細表示
【FX】通貨ペアや売買区分が異なっていても全決済注文はできますか?
はい、できます。通貨ペアや売買区分が異なっていても、まとめて決済(成行)を行うことができます。 詳細表示
【FX】1枚のチャート画面内で下部テクニカル(オシレーター系)の指標はいくつ表示できますか?
2つです。トレンド系はご用意している6つ全てを同時に表示できます。 詳細表示
「検索」ボタン左上のプルダウンにて日付を指定したうえで「検索」ボタンを押すと、その日を起点としたチャート(最大1,000本)が表示されます。本機能は日足・週足・月足に限り使用できます。 詳細表示
右クリックにより注文が発注できるのは、チャート画面のうち為替レートの値動き(ローソク足など)が表示されるエリアのみです。一部テクニカル分析を表示設定した際に、同エリアの下に表示される「下部テクニ... 詳細表示
【FX】【ポジション照会】の下段の注文中一覧に新規注文が表示されません。
【ポジション照会】の下段の注文中一覧に表示される注文は、上段で選択したポジションに関連した決済注文が表示されます。注文中の新規注文を確認する場合は、画面上部の【情報】→【注文中一覧】又は、ツール... 詳細表示
保有しているポジションを各通貨ペアで表示することができます。ポジション数、買・売の平均コスト、必要保証金額、スポット評価、スワップ評価、評価損益が表示されます。 詳細表示
【FX】「注文中一覧」の表示カラム設定で【非表示】にしていたものを【表示】に変更したのに表示されない。 どうしたらいいですか?
表示カラム設定で一度「隠す」にした後、再度「表示」すると、表の一番右側に追加されます。そのため、表示順を変更したい場合は、変更したいメニューを選択のうえ、[↑上へ][↓下]を使って移動させてくだ... 詳細表示
274件中 1 - 10 件を表示