【FX】両建設定「あり」にしたが、両建になっていないのは何故ですか?
「両建」等の初期値設定の変更は、ご利用の取引ツールごと、端末ごとにそれぞれ設定が必要です。注文発注時は事前にご利用の取引ツールの初期値設定を確認のうえ、必要に応じご変更ください。また、両建「あり... 詳細表示
リッチアプリ版での注文約定メールの設定は、以下の手順でご設定ください。 ・取引画面上段【設定】→【通知メール設定】→【注文約定メール】にチェックを入れ【決定】をクリック We... 詳細表示
異なります。「一括決済」は同一通貨ペアかつ同一売買区分の複数ポジションの一部ないし全部に対し、一度に決済注文を発注する方式をいいます。 「全決済※」は通貨ペアの種類および売買区分、合計... 詳細表示
【FX】「ティック」とは何ですか? また「ティックチャート」とは?
『外貨ネクストネオ』における「ティック」とは、直前の更新時のレートと異なる値であるかどうかにかかわらず、一定間隔ごとに更新される当社の取引レート(のひとつひとつの値)のことを指します。 したが... 詳細表示
【FX】スワップが画面上に反映されるのはいつですか?また、土日のスワップポイントはいつもらえるのですか?
『外貨ネクストネオ』のスワップポイントは当日のニューヨーククローズ(冬時間6:55、夏時間5:55)をまたいでポジションを保有されると、翌日のオープン(冬時間7:10、夏時間6:10)の時点で付... 詳細表示
小・中・大・特大・超特大の5通りに変更できます(初期設定は「中」)。取引画面上段【表示】→【フォントサイズ】で変更できます。 上記の設定を行っても文字サイズに変化が見られない場合、以下のよくあ... 詳細表示
【FX】スピード注文2の「ドテン」とは何ですか?(外貨ネクストネオ)
「ドテン」とは保有中のポジションを決済し、反対の売買方向に新規ポジションを保有すること、つまり、保有するポジションをひっくり返すことを指します。 スピード注文2画面では、保有ポジションを決... 詳細表示
税法上、FXやCFDおよびバイナリーオプションにて発生した損益は、個人の場合、通常「雑所得」とされ、一方、株式の売買で発生した損益は「譲渡所得」とされます。このように、所得の種類が異なりますため... 詳細表示
個人のお取引の場合、1月1日午前7時から翌年1月1日午前6時59分59秒までに確定した損益が課税対象となります。 ※市場のオープンとクローズ時間は、曜日によって異なります。詳しくは取引時間をご... 詳細表示
最大20画面※まで表示できます。 ネオチャートの表示方法はこちらをご確認ください。 ※「チャート」と「スピード注文Plus」の画面を合わせた枚数です。 詳細表示
274件中 31 - 40 件を表示