Webブラウザ版では「通貨ペア別照会」を3か所から確認できます。1.【HOME】→お知らせ画面項目の下部2.【新規注文/スピード注文】タブ→【新規注文】の右下部 ※新規注文項目にて通貨ペアを選択... 詳細表示
【FX】注文を発注して、成立したのにポジション照会に反映されません。
ポジション照会の右上にある「更新」ボタンを押してください。Webブラウザ版では自動更新ではないため、各項目の右上部にある「更新」をクリックすることにより最新情報へと更新されます。 詳細表示
【FX】Webブラウザ版の各画面に用意されている、「更新」ボタンは何が更新されますか?
リッチアプリ版と違い、Webブラウザ版は取引レート、チャート以外、基本的に自動更新がなされず、画面を表示した時点での情報を表示しています。最新の情報を確認する場合はそれぞれ「更新」ボタンをクリッ... 詳細表示
【FX】『外貨ネクストネオ』のiPad専用の取引アプリはありますか?
ございます。こちらをご確認ください。 詳細表示
【FX】Macのリッチアプリ版でPDFファイル(レポート・取引残高報告書など)が開きません。
PDFファイルに対応したブラウザソフト(Safari)、あるいはアプリケーションソフト(Adobe Reader等)をインストールのうえ、ご利用ください。インストールされているにもかかわらず、開... 詳細表示
【FX】プレミアム会員サービスの各会員ランクの取引条件を満たしたか確認する方法はありますか?
『外貨ネクストネオ』へログイン後、取引履歴よりご確認いただけます。リッチアプリ版、Webブラウザ版における取引履歴の確認方法は、以下のとおりです。 <リッチアプリ版>方法は2通りあります。1.取... 詳細表示
リッチアプリ版では、ネオチャート以外に「G.comチャート」・「高機能チャート」を利用できます。 それぞれの操作方法については以下のリンクなどからご確認ください。 ●G.co... 詳細表示
【FX】「ダイレクトカバーの対象となる注文」とは、具体的に何Lot以上の注文を指しますか?
当社がダイレクトカバーの対象とする注文の基準Lot数(最低数量)は、原則1,001Lot以上です※。 また、ダイレクトカバーは、『外貨ネクストネオ』に適用される取引ルールで、原則「ストップ... 詳細表示
【FX】画面に表示されていなかったレートで注文が成立しているのですが、どうしてですか?
『外貨ネクストネオ』では、およそ0.1秒ごとに取引レート※1を更新しております。そのため相場変動があまりにも激しいときは、その更新のつど取引レートが変動することもございます。一方、リッチアプリ版... 詳細表示
値段が合致すればすぐに成立します。 詳細表示
271件中 31 - 40 件を表示