FXの利益は、原則として課税対象となります。個人の場合、FXの利益は雑所得に分類され、「先物取引に係る雑所得等の課税の特例」の適用対象となり、申告分離課税の対象となります。税率は、他の所得額にか... 詳細表示
【FX】「ティック」とは何ですか? また「ティックチャート」とは?
『外貨ネクストネオ』における「ティック」とは、直前の更新時のレートと異なる値であるかどうかにかかわらず、一定間隔ごとに更新される当社の取引レート(のひとつひとつの値)のことを指します。 したが... 詳細表示
【FX】スワップが画面上に反映されるのはいつですか?また、土日のスワップポイントはいつもらえるのですか?
『外貨ネクストネオ』のスワップポイントは当日のニューヨーククローズ(冬時間6:55、夏時間5:55)をまたいでポジションを保有されると、翌日のオープン(冬時間7:10、夏時間6:10)の時点で付... 詳細表示
決済のストップロス(損切り)注文の一つで、指定した値幅(トレール幅)以上不利な方向へ進んだ時に、ストップ注文が執行される注文方法です。なお、一般的なストップ注文とは異なり、トレール注文は発注後に... 詳細表示
法人のお客様のレバレッジは、一般社団法人金融先物取引業協会が算出・公表した通貨ペアごとのレバレッジ(※)をご参照ください。 ※公表された「法人向け為替リスク想定比率」の値が1%未満であった場合... 詳細表示
【FX】「クイック入金サービス」を通じての入金は、どれくらいの時間で『外貨ネクストネオ』に反映されますか?
「クイック入金サービス」を通じて振替先を『外貨ネクストネオ』へご指定のうえ、ご入金いただいた分につきましては、お手続きの終了後、即座にお客様の取引口座残高へと反映されます。ただし、「クイック入金... 詳細表示
【FX】保有していたポジションが、いつのまにか消えてしまいましたが、何故ですか?
『外貨ネクストネオ』では以下に記載する条件にあたる場合、約定した注文が自動的に保有ポジションの決済注文として処理されるため、ポジションの一部ないし全部の残Lot数が消滅します。またその際に決済対... 詳細表示
【FX】1,000通貨単位の取引をした場合に発生する、小数点以下のスワップポイントの受け払いはどうなるのですか?
『外貨ネクストネオ』のスワップポイントは、決済前の評価計算(値洗い)および決済時の損益計算のいずれも、1円未満の端数は切り捨ててカウントします。たとえば「米ドル・円」の1Lotあたり買いスワップ... 詳細表示
異なります。「一括決済」は同一通貨ペアかつ同一売買区分の複数ポジションの一部ないし全部に対し、一度に決済注文を発注する方式をいいます。 「全決済※」は通貨ペアの種類および売買区分、合計... 詳細表示
『外貨ネクストネオ』の取引時間については、こちらをご確認ください。 詳細表示