取引画面上段【情報】→[ポジション照会]から、現在保有しているポジションを確認できます。 詳細表示
【FX】【ポジション照会】の下段の注文中一覧に新規注文が表示されません。
【ポジション照会】の下段の注文中一覧に表示される注文は、上段で選択したポジションに関連した決済注文が表示されます。注文中の新規注文を確認する場合は、画面上部の【情報】→【注文中一覧】又は、ツール... 詳細表示
【FX】下部テクニカル指標で数値が「─」になっているのは何故ですか?
クロスラインを有効後、チャート上のローソク足にカーソルを合わせると、選択したローソク足の数値が表示されます。しかし、まだローソク足が形成されていないところでカーソルを合わせると、「─」になります。 詳細表示
テクニカル指標の一つです。特徴として、平均足の場合は1つの足を表示するのに1日分の4本値(始値・高値・安値・終値)とそれ以前のデータを使用して、1つのローソク足を作成しており、ローソク足を作る4... 詳細表示
【FX】チャート画面右下のプルダウンの10・50・100・200などは何を示していますか?
ローソク足を表示させる本数を示しています。ローソク足は、指定した日より最低10本から最大1,000本の表示ができます。※マウスホイール、または、チャート画面右下の【+】【-】をクリックすることで... 詳細表示
【FX】「通貨ペア別照会画面」から決済注文を発注しようとすると、成行注文しか表示されません。指値・ストップ注文は出せませんか?
「通貨ペア別照会」で通貨ペアを選択し[決済注文]をクリックすると成行注文となります。[一括売決済注文]や[一括買決済注文]を選択すると、その他の決済方式や執行条件へ変更できます。 詳細表示
【FX】「通貨ペア別照会画面」で、買いポジションだけをまとめて決済するため、[一括売決済注文]をクリックしたが、買いポジションが決済されません。
通貨ペア別照会画面では、買いポジションに対する一括決済は[一括買決済注文]、売りポジションに対する一括決済は[一括売決済注文]を選択ください。 詳細表示
【FX】「通貨ペア別照会」の画面にある「ワンクリックの開始」とは何ですか?
「ワンクリックの開始」をクリックすると、通貨ペアの左側に[即決済]のボタンが表示されます。[即決済]をクリックすることで、その通貨ペアのポジション(売買区分に関係なく)が成行で全決済されます。※... 詳細表示