『外貨ネクストネオ』では、以下の30通貨ペアを取り扱っています。 取引できる通貨の詳細は、こちらをご確認ください。 ※RUB/JPYは2022年3月23日より注文受付を停止しております。 ... 詳細表示
個人のお取引の場合、1月1日午前7時から翌年1月1日午前6時59分59秒までに確定した損益が課税対象となります。 ※市場のオープンとクローズ時間は、曜日によって異なります。詳しくは取引時間をご... 詳細表示
法人のお客様のレバレッジは、一般社団法人金融先物取引業協会が算出・公表した通貨ペアごとのレバレッジ(※)をご参照ください。 ※公表された「法人向け為替リスク想定比率」の値が1%未満であった場合... 詳細表示
【FX】各通貨ペアのレートパネルの上部中央に表示されている数字には、どのような意味があるのですか?
その通貨ペアの現時点でのスプレッドを指しています。たとえば「USD/JPY(米ドル/円)」において「0.3」と表示されていた場合、そのときの同通貨ペアのスプレッドは「0.3銭」であることを、また... 詳細表示
リッチアプリ版の画面上部や、スマホアプリ(GFX)のホーム画面上部にある「当日スポット損益」は、当営業日の取引のスポット損益(スワップ損益は除く)を合算したものが表示されます。 また、各営... 詳細表示
【FX】1000通貨単位の取引をした場合に発生する、小数点以下のスワップポイントの受け払いはどうなるのですか?
『外貨ネクストネオ』のスワップポイントは、決済前の評価計算(値洗い)および決済時の損益計算のいずれも、1円未満の端数は切り捨ててカウントします。 たとえば「米ドル・円」の1Lotあたり買い... 詳細表示
『外貨ネクストネオ』の取引時間やシステムメンテナンス時間などの詳細については、こちらをご確認ください。 詳細表示
【FX】スピード注文2の「決済同時発注」とは何ですか?(外貨ネクストネオ)
スピード注文2※の「決済同時発注」は、新規注文が約定したと同時に決済注文が発注される注文の機能で、スピード注文の「決済注文を同時に発注する」と同じ注文機能です。 ※リッチアプリ版のみの注文... 詳細表示
時間指定した任意の日時までに指定レートに到達した場合は指値またはストップ注文が執行され、到達しなかった場合は時間指定した日時に「成行注文」が執行される注文方法です。 なお、指定できる日時は注文... 詳細表示
リッチアプリ版での注文約定メールの設定は、以下の手順でご設定ください。 ・取引画面上段【設定】→【通知メール設定】→【注文約定メール】にチェックを入れ【決定】をクリック We... 詳細表示
276件中 241 - 250 件を表示