はい。次の手順によりチャートの設定を保存することができます。・チャート画面右上の【MENU】→[テンプレートとして保存]→[テンプレートとして保存]画面下の[保存名]を入力→[保存]をクリック※... 詳細表示
【FX】取引時間中にも関わらず、リッチアプリ版ダウンロードページにて「臨時メンテナンス中」と表示され続けています。
取引時間中においてもリッチアプリ版ダウンロードページにて「臨時メンテナンス中」のメッセージが表示される場合には、お客様のパソコンのブラウザが一時的に記憶していたキャッシュ(過去の情報)が表示され... 詳細表示
「大口スプレッド」とは、「成行」・「マーケット」の注文発注時に、一定数量以上の注文約定に際し取引レートに付加される「カバー取引調整分」の値幅を通貨ペア・数量帯毎に明示したものです。 一度で発注... 詳細表示
トラックレコードの各項目の詳細を下記に記載します。実現損益(SPOT+SWAP) →スポット損益とスワップ損益(スワップ振替を除く)の合計取引数量(合計) →新規・決済の約定済みのLo... 詳細表示
【FX】リッチアプリ版取引画面で鳴る、アラート音はどのような時に鳴りますか?
チャート上で、指定したレートになったらお知らせする機能です。チャート画面で右クリックして、アラートの設定ができます。 詳細表示
【FX】「各種設定の初期化」をした場合、どの設定が初期化されますか?
以下の設定が初期化されます。 ●設定 ・注文・動作などの設定(注文初期値設定、レート表からの注文方法、注文動作設定、通貨ペア毎の各種初期値、Lot数登録、最前面表示設定、スピード注文画面表示設定... 詳細表示
【FX】ネオチャートの設定項目にある目盛り線や周期線は、種類によって期間の区切り方は違うのでしょうか?
周期線の種類によって期間の区切り方が異なります。 また、足種類によって目盛り線や周期線の期間の区切り方が異なりますので、下記を参照ください。 足種類 補助目盛線... 詳細表示
【FX】プレミアム会員サービスの会員ランクアップ、会員ランクキープ、会員ランクダウンの仕組みを教えてください。
取引条件(新規・決済を問わず月間の取引Lot数の合計)、ポジション保有条件(毎営業日クローズ時点の保有Lot数の月平均値)などの条件により、翌月の第2土曜日から約1ヶ月間(翌々月の第2土曜日の前... 詳細表示
はい、出せます。チャート画面上で右クリックすると注文選択項目が表示されますので、ご希望の注文方法をクリックすると、注文画面を出すことができます。 詳細表示
注文が成立したり、有効期限切れになっていない限り、取引画面内にていつでもお取消しいただけます。 ただし、ご注文の約定後は注文取消はできませんのでご注意ください。なお、有効期限切れになった場合は、... 詳細表示