個人のお客様は、ログインサポートのページから「ユーザーID(口座番号)の通知」をご依頼ください。 ログインサポート 法人のお客様と、上記ページからのお手続きがうまくできない個人のお客様は... 詳細表示
口座開設の際は、お客様のお申込み状況を当社の審査基準に照らして総合的に判断させていただいております。なお、審査基準の詳細につきましてはお答え致しかねますことをご了承ください。 詳細表示
マイページから行ってください。 各取引口座からの入金手順は以下のページより確認ください。 ・クイック入金はどこからできますか? 詳細表示
口座を申込しましたが何も連絡がきません。本人確認書類も送りました。
お客様の本人確認書類が<確認できていない・不鮮明>等の理由により審査に入ることができていない可能性があります。 つきましては、再度、当社まで本人確認書類をお送りくださいますようお願い申し上げま... 詳細表示
下記のURLからログインサポートページへアクセスできます。 【ログインサポート】 https://www.gaitame.com/loginpass.html ※ログインサポートは個人... 詳細表示
法人の場合は、事業年度の末日において未決済の損益を課税所得計算に算入しなければならないため、同日時点の評価損益による確定申告が必要です。したがって法人のお客様に限り、未決済ポジションの評価益(含... 詳細表示
外為どっとコムから送られてくるお知らせメールを停止したいのですが、どこから行えますか?
こちらから解除申請を行ってください。 詳細表示
『マイページ』より以下の手順でご確認いただけます。 【『マイページ』パソコン用】 画面上部の「登録情報・変更」タブ→「お客様情報」画面のうち【ご入金時の振込先円預金口座】 【『マイ... 詳細表示
外貨ネクストネオ(FX)の法人口座を開設していますが、外貨ネクストバイナリー(BO)も申込みたいので実質的支配者の登録をしたいです。どのように手続きをしたらよいですか?
弊社で既にFX口座を開設済みの法人様の場合、実質的支配者のご登録は書面にて行っていただく必要がございます。書面のお取り寄せは、売買担当者様より下記の弊社サポートセンターへお問い合わせください。 ... 詳細表示
FXやCFD、バイナリーオプションで発生した損益は確定申告時に通算して申告できますか?
はい。できます。 利益は雑所得に分類され、「先物取引に係る雑所得等の課税の特例」の適用対象となり、申告分離課税の対象となります。 税率は、他の所得額にかかわらず一律20%(所得税15%+住民... 詳細表示
163件中 61 - 70 件を表示