【FX】取引したい通貨ペアだけを表示させたいが、設定はできますか?
取引画面上段【設定】→【通貨ペア設定】→表示したい通貨ペアのみ[表示]→[決定]をクリックし表示できます。 また、非表示にしたい通貨ペアは下記手順で変更できます。 取引画面上段【設定】→【通貨ペ... 詳細表示
【FX】「売注文」「買注文」などのアイコンが表示されているツールバーが消えてしまった。どうすれば元に戻せますか?
取引画面上段【表示】→【ツールバー】にチェックを入れることで表示できます。 詳細表示
リッチアプリ版では、ネオチャート以外に「G.comチャート」・「高機能チャート」を利用できます。 それぞれの操作方法については以下のリンクなどからご確認ください。 ●G.co... 詳細表示
【FX】「通貨ペア別照会画面」で、買いポジションだけをまとめて決済するため、[一括売決済注文]をクリックしたが、買いポジションが決済されません。
通貨ペア別照会画面では、買いポジションに対する一括決済は[一括買決済注文]、売りポジションに対する一括決済は[一括売決済注文]を選択ください。 詳細表示
それぞれの違いは、下記をご参照ください。 ●ポジション照会 保有ポジション単体のLot数や評価損益等が個別表示される画面です。 また、選択したポジションの評価損益等の合計がウィンドウの... 詳細表示
【FX】「注文中一覧」の表示カラム設定で【非表示】にしていたものを【表示】に変更したのに表示されない。 どうしたらいいですか?
表示カラム設定で一度「隠す」にした後、再度「表示」すると、表の一番右側に追加されます。そのため、表示順を変更したい場合は、変更したいメニューを選択のうえ、[↑上へ][↓下]を使って移動させてくだ... 詳細表示
リッチアプリ版の「ボラティリティツール」を利用し、各通貨ペアのレートの動向を1画面で確認できます。 確認方法は以下のとおりです。 [1]取引画面上段[情報]→[ボラティリティツール] ... 詳細表示
注文の初期設定は、取引画面上段【設定】→【注文・動作などの設定】にて設定できます。 詳細表示
【FX】チャートでBIDとASKの現在レートを見られますか?
BIDとASKの現在レートを同時に見られます。 チャートの表示方法は以下をご参照ください。 [1]外貨ネクストネオ画面ツールバー[チャート] [2]外貨ネクストネオ画面上段[チャート]→[チャー... 詳細表示
右クリックにより注文が発注できるのは、チャート画面のうち為替レートの値動き(ローソク足など)が表示されるエリアのみです。一部テクニカル分析を表示設定した際に、同エリアの下に表示される「下部テクニ... 詳細表示