• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

閲覧の多いよくあるご質問

『 取引ルール 』 内のよくあるご質問

29件中 21 - 29 件を表示

3 / 3ページ
  • 【CFD】スプレッドとは?

    売値(Bid)と買値(Ask)の間に価格差があり、これを「スプレッド」といいます。スプレッドは銘柄毎に異なります。また、スプレッドは市場の流動性、価格変動、取引時間等により変動するため、固定では... 詳細表示

    • No:3150
    • 公開日時:2023/08/11 15:45
  • 【CFD】パソコンが故障した場合など、電話での注文はできますか?

    いいえ、電話での注文は受け付けておりません。 お手数ですが、下記を参照のうえ、スマホ版アプリをご利用ください。 スマホアプリ版のご利用環境・ご利用規約 また、注文方法や操作方法等に... 詳細表示

    • No:3064
    • 公開日時:2023/08/11 15:44
    • 更新日時:2023/08/15 12:48
  • 【CFD】ポジション件数に上限はありますか?

    ポジション件数の上限は各商品区分口座ごとに500件です。 なお、保有ポジション件数と新規注文件数の合計が500件になると、新たに新規注文を出すことができません。 その他の数量制限について... 詳細表示

    • No:3059
    • 公開日時:2023/08/11 15:44
    • 更新日時:2024/02/23 13:36
  • 【CFD】パソコン以外でも取引ができますか?

    はい、CFDネクストはパソコン以外にスマートフォンアプリからも取引ができます。 取引ツールの詳細は下記よりご確認ください。 取引ツール スマホアプリ版のご利用環境・利用規約 詳細表示

    • No:3063
    • 公開日時:2023/08/11 15:44
    • 更新日時:2023/08/15 12:47
  • 【CFD】取扱い銘柄を教えてください

    弊社の取扱い銘柄は下記の通りです。 取引概要 ▼指数CFD 日本N225(日本225種株価指数) 米国NQ100(ナスダック100指数) 米国D30(ダウ工業株30種平均) ... 詳細表示

    • No:3060
    • 公開日時:2023/08/11 15:44
    • 更新日時:2023/08/15 13:07
  • 【CFD】CFDネクストでは決済後の損益は、いつ口座残高に反映されますか?

    CFDネクストにて発生した決済損益は、ポジションが決済された直後に各商品の口座の「資産合計」に反映されます。 詳細表示

    • No:3070
    • 公開日時:2023/08/11 15:44
  • 【CFD】日本の祝日にもCFD取引はできますか?

    はい、基本的に日本の祝日でもお取引できます。 ただし、海外の休日の際に原資産市場が休場や短縮取引になる場合があり、取引時間は銘柄ごとに異なりますので、詳細は下記よりご確認ください。 取引時間 詳細表示

    • No:3061
    • 公開日時:2023/08/11 15:44
    • 更新日時:2024/02/22 10:03
  • 【CFD】取引手数料はいくらですか?

    取引手数料は、無料(0円)です。 ただし、CFDネクストではロスカット発生時に、別途ロスカット手数料が発生します。 ロスカット手数料 詳細表示

    • No:3062
    • 公開日時:2023/08/11 15:44
    • 更新日時:2023/08/15 12:20
  • 【CFD】CFD取引の取扱銘柄が取引規制される可能性はありますか?

    CFD取引の参照原資産の相場状況等を勘案して、お客様のリスク管理の観点から取引規制を実施する場合があります。 例えば、CFDの参照原資産が上場されている取引所等の規制によって参照原資産の取... 詳細表示

    • No:3067
    • 公開日時:2023/08/11 15:44
    • 更新日時:2024/02/21 18:51

29件中 21 - 29 件を表示