【CFD】IFDやIFO注文の決済注文でトレールを指定することはできますか?
IFD注文などの新規注文と決済注文を同時に発注する取引では、決済注文時にトレールを指定することはできません。 トレール注文は、保有しているポジションに対してのみ指定できます。 詳細表示
【CFD】CFD取引の新規OCO注文について教えてください。
OCO(オーシーオー)注文は2つの注文を同時に出す注文方法です。指値注文と逆指値注文を同時に出し、一方が約定すればもう一方の注文は自動的にキャンセルされます。 <新規OCO注文の発注手順>... 詳細表示
はい、できます。決済したいポジションを選択し、「決済注文」を選択した後、任意の注文数量をご入力ください。※「クイック決済(成行)」利用時は分割しての決済はできません。 詳細表示
トレール注文とは、相場の値動きに応じて決済ストップ注文の注文価格が自動的に変更される注文方法です。 トレンド相場で利益を出したいときに、損失を限定しながら利益を伸ばすのに有効な注文方法です。 ... 詳細表示
【CFD】レートやチャート等を誤って消してしまいました。元に戻せますか?
いいえ、できません。なお、PC(ウェブブラウザ版)でテンプレートとして保存しているレイアウトであれば、画面上部の「テンプレート」をクリックし、ご希望のテンプレート名をクリックすると、保存している... 詳細表示
【CFD】レートやチャートが更新されません。どうしたらいいですか?
システムメンテナンス中または取引時間外の可能性があります。 『CFDネクスト』では一日の終わりに日次処理を行います。 また、下記時間帯はレートやチャートは更新されませんので完了までお待ちくだ... 詳細表示
【CFD】指値・ストップ注文を行うときに、レート差を指定して発注することはできますか?
指値やストップ注文画面では、新規・決済ともにレート差を指定して発注する機能は設けておりません。ただし、IFDおよびIFO注文をご利用の際に限り、IFの執行条件を成行にすると、決済指値およびストッ... 詳細表示
ポジションが決済されている場合には、以下のようなことが考えられます。 1)保有中の銘柄と反対の売買区分の新規注文を「両建なし」で発注された可能性 「スピード注文」の初期状態は「両建OFF... 詳細表示
成行注文画面内のスリッページ欄で「設定する」を選択いただくと、マーケット注文と同様の注文が利用できます。※スマホアプリの場合はスリッページ欄で「ON」をご選択ください。 詳細表示
【CFD】注文レートに到達していないのに約定しました。なぜですか?
原則として、注文レートに到達していないにも関わらず、注文が約定することはありません。チャートのBid・Ask設定が異なっていた場合、実際には注文レートに到達していても、到達していないように見えた... 詳細表示
43件中 1 - 10 件を表示