【CFD】指値・ストップ注文を行うときに、レート差を指定して発注することはできますか?
指値やストップ注文画面では、新規・決済ともにレート差を指定して発注する機能は設けておりません。ただし、IFDおよびIFO注文をご利用の際に限り、IFの執行条件を成行にすると、決済指値およびストッ... 詳細表示
【CFD】指数・株式CFD取引では権利調整額の受払いは発生しますか?
はい、発生します。 指数CFD取引および株式CFD取引において、原資産となる株式(指数CFD取引の場合は原資産となる指数の構成銘柄である株式)における配当金権利付最終日の取引時間終了時点でポジ... 詳細表示
いいえ、できません。 CFDネクストの取扱銘柄は以下の通りです。 取引概要 ●指数CFD 日本N225(日本225種株価指数)、米国SP500(米国SPX500指数)など ... 詳細表示
チャート内には印刷機能を用意しておりません。パソコン(ウェブブラウザ版)からお取引の際は、お手数ですが、ブラウザの印刷機能をご利用のうえ、印刷をお試しください。 詳細表示
停電している場合にもスマホアプリから取引口座にログインできる状態であれば、取引はできます。 詳細表示
弊社では2つのメールアドレスまで登録可能です。 ただし、『CFDネクスト』のメール通知設定は登録メールアドレス1宛に限ります。 <メールアドレス変更手順> ▼メールアドレス登録・変更手... 詳細表示
『CFDネクスト』にログイン後、下記手順にて操作してください。 <メール通知設定手順> ▼PC(ウェブブラウザ版) ・画面左側の【設定】→【メール通知設定】→各メール設定内容にて「... 詳細表示
シカゴ・マーカンタイル取引所(CME)に上場している『日経225先物』です。 取引銘柄・取引単位 詳細表示
指数CFDは、日経225先物などの株価指数先物を原資産とするCFDです。 日本N225以外にも米国NQ100やユーロE50など様々な銘柄をご用意しております。 弊社取り扱い銘柄は、下記を... 詳細表示
【CFD】CFD取引にて、ロスカットまでの余力や追加でポジションを持つ際の目安はどこで確認できますか?
CFDネクストでは、ロスカットまでの余力を表示している項目はありません。口座照会にて有効評価額から必要保証金額を引くことで、ご自身でロスカットまでの余力を算出できます。また、ロスカットまでの目安... 詳細表示
152件中 81 - 90 件を表示