【CFD】チャートとスピード注文で表示させている銘柄を連動させることはできますか?
チャートとスピード注文の銘柄の変更を連動することはできません。お手数ですが、それぞれの画面上で個別に銘柄の変更をお願いします。 詳細表示
いいえ、ありません。CFD取引は現物の受け渡しを行わずに、反対売買(差金決済)で発生した損益を得る取引です。 詳細表示
はい、CFDネクストはパソコン以外にスマートフォンアプリからも取引ができます。 取引ツールの詳細は下記よりご確認ください。 取引ツール スマホアプリ版のご利用環境・利用規約 詳細表示
【CFD】パソコンが故障した場合など、電話での注文はできますか?
いいえ、電話での注文は受け付けておりません。 お手数ですが、下記を参照のうえ、スマホ版アプリをご利用ください。 スマホアプリ版のご利用環境・ご利用規約 また、注文方法や操作方法等に... 詳細表示
【CFD】株式CFDで取扱廃止が決定された銘柄を保有していた場合どうなりますか?
株式CFD取引には、原則として決済期日がありませんが、取扱廃止が決定した場合は、最終清算日が設定されます。 廃止銘柄について、最終清算日までにお客様が反対売買による決済を行わなかったポジシ... 詳細表示
【CFD】株式CFDで保有ポジションの原資産となる株式に株式交換や合併、分割があった場合、どうなりますか?
株式CFDを取引の場合、保有ポジションの原資産となる株式にコーポレートアクションがあると、内容によってはポジションの建て直しが発生する場合があります。 その際の処理の流れは、弊社にて一度、... 詳細表示
【CFD】CFDネクストでは決済後の損益は、いつ口座残高に反映されますか?
CFDネクストにて発生した決済損益は、ポジションが決済された直後に各商品の口座の「資産合計」に反映されます。 詳細表示
銘柄・売買ごとのポジションサマリー(集計)を確認できます。各ツールの確認方法は下記の通りです。<ポジションサマリー>▼PC(ウェブブラウザ版)・画面左側の【照会】→【ポジションサマリー照会】をク... 詳細表示
注文方式および執行条件は下記のとおりです。▼新規注文成行、指値、ストップ(逆指値)、OCO、IFD、IFO▼決済注文成行、指値、ストップ(逆指値)、OCO、トレール 詳細表示
成行注文とはレートを指定せず、現在提示されているレートで発注する注文方法です。 発注手順は、下記をご参照ください。 ●新規注文 【PC版】 ・画面左側の【取引】→【新規注文】→新規注... 詳細表示
152件中 11 - 20 件を表示