『外貨ネクストネオ』では、以下の30通貨ペアを取り扱っています。 取引できる通貨の詳細は、こちらをご確認ください。 ※RUB/JPYは2022年3月23日より注文受付を停止しております。 ... 詳細表示
【FX】1000通貨単位の取引をした場合に発生する、小数点以下のスワップポイントの受け払いはどうなるのですか?
『外貨ネクストネオ』のスワップポイントは、決済前の評価計算(値洗い)および決済時の損益計算のいずれも、1円未満の端数は切り捨ててカウントします。 たとえば「米ドル・円」の1Lotあたり買い... 詳細表示
『外貨ネクストネオ』では、1Lotあたりの必要保証金額を以下のとおり計算します。 ※RUB/JPY(露ルーブル/円)は2022年3月23日より注文受付を停止しております。 ●個人のお客様... 詳細表示
【FX】スワップポイントが受払同額であれば、FXでも「両建て」により評価損益を固定できますか?
『外貨ネクストネオ』では、同一通貨ペアにつき異なる売買区分のポジションを同時に保有する、いわゆる両建て取引の可否設定を選択できます(初期設定では両建て取引「なし」となっています)。お客様は当社で... 詳細表示
『外貨ネクストネオ』の取引時間やシステムメンテナンス時間などの詳細については、こちらをご確認ください。 詳細表示
【FX】「1pips」とは、どのような単位を表していますか?
『外貨ネクストネオ』における「呼値の単位」、つまりレートの最小変動単位のことです。通貨ペアによって、それぞれ次の通りです。 ●EUR/USD(ユーロ/米ドル)、GBP/USD(ポンド/米ド... 詳細表示
『外貨ネクストネオ』での一注文あたりの発注上限は、個人・法人口座に関係なく、全通貨ペア共通で5,000Lot※となっております。 ※RUB/JPY(露ルーブル/円)は5,000万通貨、その他の... 詳細表示
【FX】保有していたポジションが、いつのまにか消えてしまいましたが、何故ですか?
『外貨ネクストネオ』では以下に記載する条件にあたる場合、約定した注文が自動的に保有ポジションの決済注文として処理されるため、ポジションの一部ないし全部の残Lot数が消滅します。またその際に決済対... 詳細表示
『外貨ネクストネオ』で保有できるポジションのLot数は、 各通貨ペアを売買区分(売・買)別に合計した数に対する上限、および、全通貨ペアを売買区分(売・買)別に合計した数に対する上限が設定されてい... 詳細表示
外貨ネクストネオのロスカットルールは以下2つのルールを設けています。 1. 外貨ネクストネオ画面「全チャネル共通設定」にて設定されたロスカットレベル(100%~50%の間で10%刻みに設定... 詳細表示
47件中 31 - 40 件を表示