【CFD】レートやチャートが更新されません。どうしたらいいですか?
システムメンテナンス中または取引時間外の可能性があります。 『CFDネクスト』では一日の終わりに日次処理を行います。 また、下記時間帯はレートやチャートは更新されませんので完了までお待ちくだ... 詳細表示
【CFD】セキュリティパスコードは取引の都度、入力しないといけませんか?
取引時のセキュリティパスコード認証の際、「保存」を選択すると、ログイン中の場合に限りセキュリティパスコードの入力を省略することができます。 詳細表示
【CFD】CFD取引の「IFD注文」と「IFO注文」について教えてください。
IFD注文は新規注文と決済注文を同時に出すことができ、新規注文が約定後に決済注文が自動的に有効になる注文方法です。 一方、IFO注文は、「IFD注文」と「OCO注文」を組み合わせた注文方法... 詳細表示
【CFD】CFD取引の新規OCO注文について教えてください。
OCO(オーシーオー)注文は2つの注文を同時に出す注文方法です。指値注文と逆指値注文を同時に出し、一方が約定すればもう一方の注文は自動的にキャンセルされます。 <新規OCO注文の発注手順>... 詳細表示
ポジションが決済されている場合には、以下のようなことが考えられます。 1)保有中の銘柄と反対の売買区分の新規注文を「両建なし」で発注された可能性 「スピード注文」の初期状態は「両建OFF... 詳細表示
【CFD】複数のチャートを整列して表示したい。簡単にできますか?
PC(ウェブブラウザ版)にチャートを一括整列する機能はないため、ご自身でチャートを並べていただきレイアウトする必要があります。 または、テンプレートよりチャート表示をご利用ください。 な... 詳細表示
注文方式および執行条件は下記のとおりです。▼新規注文成行、指値、ストップ(逆指値)、OCO、IFD、IFO▼決済注文成行、指値、ストップ(逆指値)、OCO、トレール 詳細表示
【CFD】注文レートに到達していないのに約定しました。なぜですか?
原則として、注文レートに到達していないにも関わらず、注文が約定することはありません。チャートのBid・Ask設定が異なっていた場合、実際には注文レートに到達していても、到達していないように見えた... 詳細表示
はい、できます。決済したいポジションを選択し、「決済注文」を選択した後、任意の注文数量をご入力ください。※「クイック決済(成行)」利用時は分割しての決済はできません。 詳細表示
【CFD】OCO注文画面で、指値・逆指値(ストップ)の項目に表示される指定レートの幅をあらかじめ設定できますか?
あらかじめ表示されるレート幅を設定できるのは、新規注文(成行)画面とスピード注文画面の『決済同時注文』、および新規注文(指値)や(ストップ)画面の『IFD/IFO注文』です。 『CFDネクスト... 詳細表示
43件中 31 - 40 件を表示